サービス紹介

SERVICE
サービス紹介

SEO MEASURES

SEO対策
検索からの安定集客

“検索される導線”を整えることで、見込み客が自然と集まる仕組みを。

SEO対策

SEO (検索エンジン最適化)は、
売り込まずに集客を続けられる
最もコスト効率の高い施策のひとつです。

しかし、単にキーワードを詰め込んだだけでは、
検索上位にも成果にもつながりません。

アプリコットフィルムでは、
「誰に・どんな言葉で・何を届けるか」から
逆算して設計するSEO施策をご提案します。

取り組む内容

キーワード選定狙うべき検索ニーズ・競合調査を元に決定
構成設計検索者の導線を想定した見出し・ページ設計
内部対策HTML構造・ページスピード・モバイル対応などの最適化
外部施策信頼性を高める被リンク戦略やメディア露出
ローカルSEO地域ビジネス向けにGoogleマップや地域ワードの最適化も対応

SEOは「1回設定して終わり」ではなく「育てる施策」です。

だからこそ、
定期的な改善や情報更新まで含めて、安定した検索流入の基盤づくりを一緒に行います。

「専門的でよく分からない…」という方でも大丈夫。
わかりやすく、納得できる形でご提案します。

ADVERTISING MANAGEMENT

広告運用
Google広告・Meta広告

広告費をムダにせず、見込み客にちゃんと届く設計と改善を。

広告運用

「広告を出したが、反応がない」

「毎月予算だけが消えていく気がする」

そんな声をよく耳にします。

私たちは、Google広告・
Meta広告 (Facebook/ Instagram) を活用し、
誰に届けるかとどう動かすか
を設計したうえで、
成果に直結する広告運用を行います。

ただ出すだけの運用ではなく、以下のような流れで改善を繰り返します。

取り組む内容

  • ターゲット分析とエリア特性に応じた広告設計
  • キーワードや配信条件の綿密な選定
  • LP (ランディングページ) との導線調整
  • CTR (クリック率)、CVR (成約率) などの指標を元に定期改善

対応プラットフォーム

  • Google広告 (検索・ディスプレイ YouTube)
  • Meta広告 (Facebook Instagram)
  • LINE広告

1地域1社限定だからこそできる“競合ゼロ設計”

「出したら終わり」ではなく、
どうすれば反応が伸びるかを一緒に追求する姿勢を大切にしています。

少額からのテスト配信にも対応。初めての広告運用もご相談ください。

SNS OPERATION

SNS運用支援
認知拡大と信頼構築

SNS運用の悩みを、自動化・仕組み化で解決します。

SNS運用支援

「続かない」「ネタがない」「成果が見えない」

SNSは、広告とは違い人と人のつながりの中で
ブランドを育てていくメディアです。
ただ闇雲に投稿を続けても、なかなか反応が得られず、
継続に悩む企業様も少なくありません。

アプリコットフィルムでは、
「中の人」の負担を減らしつつ、
成果が見えるSNS運用の仕組み化を支援します。

取り組む内容

  • 投稿の企画・構成 (誰に/何を/どんな順序で
  • AIによる投稿補助・自動生成の活用
  • 運用テンプレート化による継続性の確保
  • いいね数・保存数・プロフィール遷移率などのデータ分析による改善

対応SNS例

  • Instagram(ビジュアル訴求・店舗集客・商品PR)
  • Facebook(地域密着型の信頼構築)
  • X(旧Twitter/短文拡散型運用)
  • TikTok(ショート動画による認知拡大)
  • LINE公式アカウント(既存顧客の囲い込み)

SNSは “継続”が命。

仕組みと自動化で、あなたのペースに合った運用を実現します。

 
DESIGN PRODUCTION

デザイン制作
伝わるビジュアルで印象に残す

貴社ブランドの魅力を最大限に引き出すクリエイティブデザインを。

デザイン制作

広告・SNS・展示・ECサイト …
あらゆる場面で、「デザイン」の力が
集客に直結します。

アプリコットフィルムでは、
マーケティング視点で
「伝わる・売れる」 デザインを設計。

目的に合わせたクリエイティブを通じて、
貴社ブランドの魅力を最大限に引き出します。

取り組む内容

  • 商品パッケージデザイン
  • ポスター/チラシ/リーフレットなど紙媒体の販促物
  • 展示イベントのブースデザイン・パネルデザイン
  • ECサイト・自社LP用の写真撮影・画像クリエイティブ
  • SNS YouTubeサムネイルなどのアイキャッチ制作
  • 名刺 / 会社案内/サービス資料などのブランドツール一式
  • ロゴデザイン

“デザインの力”は集客に直結します。

広告・SNS・動画と連動した 「統一感あるビジュアル設計」もご相談いただけます。

 
MOVIE PRODUCTION

映像制作・動画活用
心を動かし、行動につなげる

情報を“早く・深く・感情的”に伝える映像コンテンツを。

映像制作・動画活用

伝えるだけでなく、心を動かし、行動につなげる。

映像は、情報を “早く・深く・感情的” に
伝えることができる、
最も強力なマーケティングツールのひとつです。

アプリコットフィルムでは、
10年以上にわたる映像制作の経験を活かし、
「誰に」 「何を」 「どう伝えるか」
を設計したうえで、
マーケティング効果を高める映像を制作します。

取り組む内容

  • Web広告用動画(YouTube・リスティング広告用)
  • SNS用ショート動画(Instagram/ TikTok/Xなど)
  • 企業紹介・採用動画・サービス紹介動画
  • 展示イベント用PR映像
  • YouTubeチャンネルの構成・編集サポート
  • 店舗やオフィスで流すデジタルサイネージ用映像

“成果につながる構成と活用”までを一貫サポートします。

ただ「綺麗な映像をつくる」のではなく、
SNSでの拡散、広告での訴求、展示会でのループ再生、Webサイトでの滞在時間アップなど、
目的別に効果的な動画設計と活用導線の設計までサポートします。

 
DOMAIN LENDING AFFILIATE

法人限定サービス
ドメイン貸出型アフィリエイトサービス

ドメインを貸すだけで、副収入とSEO効果が得られる法人限定サービス。

ドメイン貸出型
アフィリエイトサービス

法人様限定

「営業・販売・紹介・運用」一切不要。

あなたが何かを作業をする事はありません。
必要なのは、あなたの会社のホームページの一部を
私たちに使わせていただくことだけ。

・ページ作成
・広告の仕組みづくり
・集客と収益化

上記内容は、すべて私たちが行います。

その結果として発生した広告収益を毎月あなたに分配します。

“紹介料が自動で入る”そんな仕組みを、
今すぐ始められます。

サービス概要

  • あなたのドメイン配下に、新しい広告ページ(例: factoring/)を弊社が作成
  • 広告経由で発生した収益(アフィリエイト報酬)を50%分配
  • ページ作成・更新・SEO・運用はすべて弊社が担当

具体的な運用事例

ドメインexample-taxoffice.co.jp
貸出先URLexample-taxoffice.co.jp/factoring
取り扱いジャンルファクタリング
運用内容弊社が記事制作・SEO対策・広告提携・被リンク営業を実施
貴社の収益成約1件につき最大40,000円の20%
=8,000円/件

取り扱いジャンルと報酬目安

ジャンル報酬単価月収事例(目安)
ファクタリング問合せ1,000円~
成約40,000円
月5~20万円
退職代行8,000~15,000円月2~5万円
太陽光発電3,000~30,000円月1~8万円
買取サイト数千円~10,000円月5,000~2万円

あなたが何かを売る必要も、誰かに紹介する必要もありません。

あなたは「何もしなくてOK」。
ページが成果を出せば、毎月自動的に報酬が発生します。

アプリコットフィルムの「ドメイン貸出型アフィリエイト」サービスの仕組みは
高単価ジャンルに強い「法人ドメイン」との相性が抜群です。

 

『ドメイン貸出型』アフィリエイトサービス
こんな法人様にオススメです!

営業・運用に手間をかけずに
副収入を得たい

SEO強化も図りたいが、
コストは抑えたい

ホームページはあるが、
更新できていない

ドメイン提供側のメリット

御社は、次のようなメリットが受けられます。

  • 毎月の副収入 (成果報酬を分配)
  • ドメイン元のコーポレートサイトのSEOパワーも強化
  • 他サイトからの被リンク営業も弊社が対応
  • 必要に応じて公開前にすべての原稿を事前確認可能

安心の運用ポリシーとリスク対策

私たちは、次の点を徹底しています。

  • 禁止事項や運用ルールを明記した契約書の締結
  • ジャンルや内容は必ず事前に合意の上で公開
  • 月次レポートでアクセス・報酬をご報告
  • ご希望により契約終了や掲載停止も可能

ご相談~報酬発生までの流れ

STEP1

無料相談・ヒアリング(1週間)

STEP2

契約締結と掲載方針決定(1週間)

STEP3

ページ制作・広告提携(2週間)

STEP4

公開・運用開始(月次報告あり)

STEP5

初成果・報酬分配(6ヵ月~12ヵ月目)

STEP6

拡大運用・安定化(初報酬以降)

よくあるご質問

Q
本当に何もしなくていいのですか?
A

はい。基本的にすべて私たちが行います。

コンテンツの企画・制作・SEO・運営・報酬管理まで弊社が対応します。
貴社にお願いするのは「確認」と「ドメインの貸出設定」だけです。

Q
どこにどんなページが作られますか?
A

貴社サイトの一部 (例: example.co.jp/loan/など)に、弊社が広告ページを作ります。
作成前に必ず原稿をご確認いた だき、ご納得いただいた上で公開します。
貴社のメインページとは分離して設置するので、混同されることはありません。

Q
どんなジャンルを扱いますか? 変な広告が出ませんか?
A

ご安心ください。
扱うジャンルは事前に必ずご相談・ご承諾いただきます。

アダルト・ギャンブル・出会い系など、 公序良俗に反するジャンルは一切取り扱いません。
おすすめジャンルは、信頼性が重視されるファクタリング、退職代行、太陽光、エアコンクリーニング、買取ジャンルなどです。

Q
会社のブランドに悪影響はありませんか?
A

ブランドイメージを損なわないよう、ジャンル・内容・表現に細心の注意を払っています。
SEOやマーケティングの専門家が監修し、「信頼性・専門性・丁寧な表現」を重視したページだけを掲載します。

Q
どれくらいで収益が出始めますか?
A

一般的には、成果が安定して出始めるまでに半年~1年ほどかかるとお考えください。
検索エンジンの評価が高ま り、コンテンツが育ってくることで徐々に成果が見えてきます。

早い場合でも、2~3ヶ月で初成果(問い合わせ・成約)が発生することもありますが、 中長期的に見ていただく方が、安定した副収入につながりやすい仕組みです。

Q
トラブルや法的リスクはありませんか?
A

運用前に契約書を交わし、責任範囲やルールを明確に定めます。
著作権・誹謗中傷などのトラブルが起きないよう、 ガイドラインに沿った運用を徹底しています。
また、掲載後も定期的に監視・メンテナンスを行い、問題があれば即時 対応いたします。

Q
貸出の設定や技術的な対応ができるか不安です。
A

ご安心ください。技術的な設定は、弊社がサポートまたは代行いたします。
「何をしたらいいか分からない」という 方にも、わかりやすく一つずつご案内します。

Q
途中でやめることはできますか?
A

はい、契約書に基づいて、一定の通知期間を設ければ中止も可能です。
事前にご相談いただければ、掲載ページの削除や報酬清算も柔軟に対応いたします。